Staff
担当スタッフ
Voice

S.Y様 S.M様

  • 担当営業マンに一言 この度は、引越しに伴う多くのご協力を賜りありがとうございます。
    引越しの経験は何度かありますが、これまで担当頂いた営業さんの中でも、最も信頼のおける方だったと感じております。
    そのように感じたポイントは下記です。

    ・こちらの要望の深い理解
    →物件仕様は、誰しも共通認識を持てるものですが、お部屋のイメージとなると、個々の感覚的なものになるので、そこの認識合わせは簡単ではないと考えています。
     このイメージを早期にご理解頂いたことは、後の物件探しをスムーズにした大きなポイントであると思っております。
    ・レスポンスの早さ
     →物件探しのお願いや不明点に関する質問など、細かい事柄に至るまで、素早いかつ的確なご回答を頂けたのは、とても評価すべきポイントだと思っております。
    ・手厚いサポート
     →契約時の進捗状況連絡や、契約後の後続のサービス(インフラ、引越し業者選定支援など)など、契約したから終わりというわけではなく、
      End to Endでトータルサポート頂けたことは、大変ありがたく感じております。
    ・妻から一言
     →とても紳士的な丁寧なご対応で、よくあるごり押し系のイケイケ営業マンでなかったところは、とても親近感がわいて良かったようです。

    私も客商売をしておる身でして、どのような顧客対応をすれば、気持ちよく感じてお付き合い頂けるかを、宮地さんには再認識させられました。
    今回の物件探しには、いくつかの仲介業者さんヘお願いしておりましたが、やはり最後は上記の観点で、宮地さんという「人」でお付き合いさせて頂きました。
    また、引っ越しの機会がきましたら、ぜひ宮地さんへお願いしたく、引き続きのお付き合いを宜しくお願いいたします。
  • 改善点やご要望 ・コミュニケーションツール
     →基本、電話かメールが連絡手段になろうかと思いますが、気軽にコミュニケーション可能なチャット形式の手段があるとよいかなと思いました。
      (営業さんへこれを求めるのは簡単ではないかもしれませんが、、)
    ・物件詳細情報閲覧方法
     →基本、メール添付のPDFを閲覧させて頂く形になろうかと思いますが、営業マンの抱える顧客と共有できるクラウドサーバー等に、物件情報を格納し、
      いつでもどこでも閲覧できるようにしてもらえると、より簡単かなと思います。
    ・契約情報が見えない
     →今回のご契約では、退去連絡が退去希望日の2ヶ月前とありました。これも、物件決定の大きな判断基準にはなると思います。こういう類の情報は、
      選定のタイミングで見れると良いかなと思いました。(賃貸人にとってはネガティブかと思いますが、、、)
    ・顧客入力情報の簡略化
     →紙の書面の取り扱いが多い前提があるので、簡単ではないと思いますが、個人情報(名前、住所など)の基本情報は、流用して申込書などご用意頂くと、
      作業負担が減るかなと思いました。契約書への転記は不可かと思いますが、、、
    ※非常に多くの仲介業者さんがおられる中で、客としては、いずれの業者がよいのか?、の判断がつきにくいと思います。
     そんな時に、なぜルームスタイルなのか?が明確に感じられる何かがあると、よいのかなと考えております。
  • 営業マンからお客様へ この度は、お問い合わせからご契約まで誠にありがとうございました!
    身に余るお言葉をいただき光栄に存じます。

    今後はさらに邁進してまいりますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

    またお引越しの際には、全力でサポートさせていただきたいと思いますので
    こちらこそ、今後ともお付き合いのほど何卒よろしくお願い申し上げます。

Customer Feedback

1,324 - 1,332 件目 / 全 1,333 件