不動産投資を始めたいと思っても、初心者の方は何から手をつけたらいいか分からないかもしれません。
最初の一歩は、不動産や運用における知識を付けるために、関連本を読むことです。まずは基本的な知識や仕組みを理解し、経験者たちのリアルな体験談を学びましょう。
本記事では、不動産投資の基礎知識から物件選定、リスク管理、節税対策まで、カテゴリーごとに推奨したい本を30冊ピックアップしました。
成功への道を切り開くために有益な参考図書を厳選しましたので、ぜひチェックしてみてください。
本記事を読んでわかること |
---|
上記6つのカテゴリーにおいて、5冊ずつのおすすめ本を紹介しています。 |
目次
- 初心者向けの不動産投資のおすすめ本5選
- 1. はじめての不動産投資
- 2. 世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生
- 3.誰でも儲かる、わけがない 初めての不動産投資必勝ルール 罠を見抜いてお金を増やす
- 4. 不動産投資が気になったらはじめに読む本
- 5. 数字でキチンと学ぶ 不動産投資のキホン
- 不動産投資のリスク管理を知るのにおすすめ本5選
- 1.不動産投資リスクの基礎知識
- 2.弁護士が実践する 不動産投資の法的知識・戦略とリスクマネジメント
- 3.地方は宝の山! リスクを極限まで抑えて儲ける「空き家・古家」不動産投資
- 4.リスクと闘う不動産投資!: あらゆるリスクを恐れない、強い大家になる方法!
- 5.不動産投資で地獄を見た人の怖い話[リスク回避と収益アップ策]〜大家歴25年、数々の修羅場を乗り切った現役サラリーマン投資家が教える
- 賃貸経営を学ぶためのおすすめ本5選
- 1.これならわかる改正民法と不動産賃貸業
- 2.賃貸不動産経営管理士が教える 賃貸マンション・アパート管理最前線 単行本
- 3.不動産投資・賃貸経営で利益を残す! リフォームコスト削減ノウハウ虎の穴
- 4.オーナー・管理会社のお悩み解決! 不動産賃貸業のインボイス対応Q&A50
- 5.「入居率100%」を実現する「外国人大歓迎」の賃貸経営
- 不動産投資の節税対策におすすめ本5選
- 1.収益性と節税を最大化させる不動産投資の成功法則
- 2.不動産投資の税金を最適化 「減価償却」節税バイブル
- 3.家賃収入11億円の税理士大家がこっそり教えるお金の増やし方 不動産投資・消費税還付・節税・相続対策
- 4.不動産投資のお金の残し方 裏教科書 税理士大家さんがコッソリ教える
- 5.これって経費で落とせるの?~不動産投資の節税術~
- 資産運用を成功させる不動産投資のおすすめ本5選
- 1. 金持ち父さん 貧乏父さん
- 2.不動産投資を事業経営に変える!! 資産形成術
- 3.融資上限は怖くない!税制と収益不動産をフル活用した資産形成 アパートを「毎年」「現金」で買えるようになる!
- 4.最短5年で家賃年収1000万円になる方法 あなたにもできる不動産投資のススメ
- 5.専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法
- 実践で役立つ不動産投資のおすすめ本5選
- 1. 初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書
- 2.管理会社が教える! 本当にすごい7人の大家さん (「元祖カリスマ」「サラリーマン」「地主」「税理士」大家さんと語る不動産経営)
- 3.資金300万円でも、アパート一棟、買えました! ド素人がリスクを避けて収益物件を作る実践マニュアル
- 4. 不動産投資専門税理士が太鼓判!不動産投資の「収益計算」シミュレーション 実践編
- 5. 銀行員だった大家が教える! 不動産投資 融資攻略バイブル
- まとめ
初心者向けの不動産投資のおすすめ本5選
1. はじめての不動産投資
著者:長谷川高
初心者に特化した不動産投資の基本を学べるガイドブックです。
不動産投資とは何か、基本的な仕組み・概念を解説しています。メリットとリスクについて、初心者でも理解しやすいように説明されています。
タイトルや表紙に儲かる系のキャッチコピーで購買意欲を掻き立る本とは違い、真面目に不動産投資の現実を語っている本です。
2. 世界一やさしい 不動産投資の教科書 1年生
著者: 浅井佐知子
不動産投資の基礎から実践までを網羅した一冊。
物件選びの具体的なポイントや契約前の流れ、購入後のいろはを実践のアドバイスを交えて解説しています。
まずは300万円台の少額(区分所有)からを勧める、初心者向けの指南書です。
3.
著者: 滝島一統
不動産系YouTuber、チャンネル登録者数46.2万人(R6.8月現在)を誇る滝島氏が初めて出版した書籍です。
どういう物件、形態を選択すると儲からないのか、整合性のとれた良本であると口コミ・評価が高いです。
初心者だけでなく、不動産投資で儲けが出ていない人にも、ぜひおすすめしたい一冊。
4. 不動産投資が気になったらはじめに読む本
著者: 重吉勉
不動産投資に興味を持ち始めた人に向けた、入門書です。
他の投資と比較した時の特徴や収益の仕組みから、資金計画、物件購入のステップなど。
「普通のサラリーマン」が経済的自由を得るために書かれた、資産形成本です。
5. 数字でキチンと学ぶ 不動産投資のキホン
著者: テリー隊長
投資歴20年、FIREを達成した著者「テリー隊長」による一冊です。
不動産投資を総合的に解説したガイドブックや入門書が多い中、「収支シミュレーション」の重要性を説いています。
計算、数字が苦手な初心者でも分かりやすいと好評で、一棟目の購入前に読んでおくことをおすすめします。
不動産投資のリスク管理を知るのにおすすめ本5選
1.
著者: 三菱UFJ信託銀行不動産コンサルティング
なんと、18年前の2006年に発売された本書ですが、必読書として定評があります。
不動産投資で起こり得る各リスクについて、キャッシュフローの観点から対策法が書かれています。
- 購入時
- 運用時
- 売却時
における3つのシーンに分け、それぞれで想定されるリスクがまとめられています。
不動産投資を始める前には、最低限知っておきたいリスクの内容が書かれています。
2.
著者: 堀鉄平
2004年から弁護士をしており、2013年から不動産投資を開始している著者。
HORIJUKU株式会社の代表者として、一人デベロッパーの養成を目的とした「不動産投資塾」の塾長をされています。
民法、借地借家法、相続や民事信託など、さまざまな法的知識を有したうえで、戦略とリスクマネジメントを語られています。
違う視点からの書籍で、他の不動産投資本とは一味違うようです。
3.
著者: 大熊重之
2024年に発売されたばかりの図書です。
大熊氏が理事長を務める「一般社団法人全国古家再生推進協議会(全古協)」では、全国で2000軒を超える空き家・古家を再生してきた実績があります。
この実績から、地方の空き家の再生ノウハウが詰まっています。空き家ビジネスや、地方に目を向けている人におすすめの一冊です。
4.リスクと闘う不動産投資!: あらゆるリスクを恐れない、強い大家になる方法!
著者: 脇田雄太
大家歴10年、RC区分マンションから築古ボロ戸建てまで、賃貸物件を10棟運営する現役オーナーによる著書。
不動産投資における最大のリスクは「無知」と「コスト管理」。
本書では、不動産投資で借金をするのではなく、資産を増やす「知恵」を提供しています。
5.
著者: 加藤隆
2011年に発売された本書は、その当時で大家歴25年のサラリーマン投資家による「失敗事例」を収録しています。
◆不動産投資で痛い目に遭わないために知っておくべきこと
序 章 まずはリスクとリターンを見極めておこう
第1章 自然災害・経済変動へのリスク対策
第2章 不動産会社とのトラブル事例とリスク対策
第3章 金融機関とのトラブル事例とリスク対策
第4章 入居者とのトラブル事例とリスク対策
第5章 税務署とのトラブル事例とリスク対策
第6章 空室対策およびサラリーマン大家としてのリスク対策
第7章 タイプ別不動産投資物件のリターンとリスク比較
番外編 痛手を負ったサラリーマンのリカバリーショットノウハウ
(引用:amazon.co.jp)
上記のように、さまざまな局面におけるトラブル事例とリスク対策を紹介しています。
まるで他人事のように思えますが、明日は我が身。素早く対処行動できるように読んでおくことをお勧めします。
賃貸経営を学ぶためのおすすめ本5選
1.
著者: 中島成
2020年、実に121年ぶりの民法(債権法)の大改正が行われました。
本書は弁護士である著者が、アパート・マンションの賃貸業、管理業、家賃保証業、不動産賃貸業に関わるすべての人に向けて「押さえておくべき改正ポイント」を解説しています。
2ページ見開き、図表を交えているため、難しい内容でも分かりやすいと高評価が多くついている本です。
2.
著者: 大家護
賃貸物件の管理において、大家さんだけでなく入居者にも読んで欲しい1冊です。
不動産投資というお金のやりとり・流れも大切ですが、「不動産経営」という視点が大切であると分かります。
賃貸管理の入門書として、さまざまな知識や教養、そして対策が書かれている良本です。
3.
著者: 小林大祐
2013年に発売された本書は、5万円以上の高額セミナーで語られる内容が書籍化されたもの。
賃貸経営全般のコンサルトとして、長年活躍されている著者が「リフォームコスト削減のノウハウ」を語っています。
知識やノウハウを学び、改善を続けなければ、不動産投資で生き残ることが難しいことを提言しており、不動産投資に甘い夢を抱いている初心者に読んでもらいたい1冊です。
4.
著者: 渡邊浩滋
2023年10月よりインボイス制度がスタートしましたが、実は不動産業界にとっても関係する制度です。
本書は、実際に寄せられた質問に対して「大家さん専門税理士」である渡邊氏が回答しています。
今後インボイス登録をしていないとどのような影響があり、何をしていけばいいのか、事務的な部分が書かれている図書。
不動産投資関連でインボイスについて解説している本は少ないので、制度について詳しく理解していない人はぜひ読んでおきたい本です。
5.
著者: 田丸賢一
不動産会社を経営する傍ら、自身も多数の物件を所有する不動産オーナー田丸氏による、AmazonのKindle版電子書籍です。
新型コロナウイルスによる不況でも、過去最高益を挙げた背景にあるのが「外国人入居者」の存在。
文化の違いなど、外国人を入居させることに躊躇しているオーナーにおすすめしたい1冊。
不動産投資の節税対策におすすめ本5選
1.
著者: 藤原正明
大和財託株式会社の代表者として、全国で資産運用コンサルティングを行う藤原氏の著書。
「経営」という観点から、利益が出るかシビアに見定め、購入前の初期設定を重視しています。
「資産形成」「本業以外の収益確保」「節税」と、目的別にケーススタディが収録されています。
2.
著者: 萱谷 有香
不動産投資の税金対策の中で、特に「減価償却」を利用した節税に焦点をあてた書籍です。
減価償却における「個人」「法人」の違い、さらに上を目指したい投資家のための減価償却活用方法まで、徹底解説しています。
この本を読むことで、オーナーの収益を最大化するための税務戦略が学べるでしょう。
3.
著者: 鳥山昌則
20歳でそば屋の住み込みで働き、税理士の夢を追いかけた著書による本。
保有する不動産資産はなんと160億円、年間の家賃収入が11億円というので驚きです。
自分自身を実験台にして、たくさんの失敗を重ねた著者によるノウハウが詰まっています。
4.
著者: 石井彰男
こちらも税理士大家の著者による書籍で、2018年の発売以来ロングセラーとなっています。
第1.2章は物件に関する内容が書かれていますが、第3章以降は税金について気になる内容ばかりです。
- 第3章 本当は教えたくない手残り大幅アップのための税金の秘訣
- 第4章 飯のタネ教えます! 税理士大家さんが現場で使っている節税の奥義
- 第5章 1人会社で不動産購入の税金を超有利にする方法
- 第6章 知らないと地獄行きの税務の落とし穴
- 第7章 秘伝公開! 「たなぼた」消費税還付のすべて
税金関係のお話がまとめられているので、一度目を通しておくことをおすすめします。
5.
著者: 不動産節税アカデミー
AmazonのKindle版で発売されている、初心者向けの短い電子書籍です。
不動産投資に関するさまざまな支出について、どこまでを経費計上していいのかが分かります。
何でも経費として計上し、税務署から脱税の疑惑がかけられてしまわないよう、具体例とともにもれなく解説しています。
資産運用を成功させる不動産投資のおすすめ本5選
1. 金持ち父さん 貧乏父さん
著者: ロバート・キヨサキ
ベストセラーコーナーの常連本。ブックストアで本書を目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。
教育を重視し、安定職に就くことが大切だと教える著者の実父「貧乏父さん」。
一方、投資やビジネスの必要性、資産を増やす方法について教える友達の父親の「金持ち父さん」。
両者を対比し、子供に対するお金の教育について説いており、資産形成はもちろん親としても読んでおきたい本です。
2.
著者: ルー大谷
実は、多くのオンラインブックストアで1位を獲得している本書。
不動産投資を始めたいものの、周囲に相談できる人がいないという人にとって、指標となる1冊です。
不動産投資をただの副業ではなく「事業」として拡大していくには、どのような手法をとるべきかが分かります。
3.
著者: 穴澤勇人
こちらもAmazonのKindle版による電子書籍で、著者は2020年12月YouTubeチャンネルを開設。
さまざまな投資に取り組み、大手不動産会社で売買責任者を務めたのち、コスモバンク株式会社を設立しています。
著者本人が顧客の契約から融資付け、管理、売却まで一連の工程を実践で経ているため、読み手の立場でとても説得力・信ぴょう性のある図書です。
4.
著者: たまっち
Voicy「たまっちのお金とキャリアに役立つ話」で人気のパーソナリティによる本です。
もともと知識ゼロだったたまっち本人が、会社員時代に1棟目を購入し、4年で「FIRE」を実現。どのような物件を狙うべきか、その過程を分かりやすく具体的に書かれています。
人気漫画家の「あんじゅ先生」が本書の漫画を担当していることもあり、とても読み進めやすいです。
5.専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法
著者: 鈴木ゆり子
子育てを終えた田舎に住むオバチャン大家による体当たり不動産投資術が書かれた図書。
高校中退で21歳で結婚して以来、専業主婦として3人の子を育ててきた著者が、子育ての終わりとともに一念発起でアパート経営に挑戦。
わずか数年で、アパート・一戸建ての不動産投資で20棟200戸を達成し、年収1億円を突破するまでの資産形成法が書かれています。
人との関わり方(接し方)など、他の本にはない大切さを説いています。
実践で役立つ不動産投資のおすすめ本5選
1. 初心者から経験者まですべての段階で差がつく!不動産投資 最強の教科書
著者: 鈴木宏史
初心者から経験者まで不動産投資に携わるすべての人に向けた、全体像が描かれたバイブル本です。
「質問」と「答え」からなる構成は初心者にもやさしい内容で、著者が最初に購入した物件に関する入出金が記録された「預金通帳」も公開されています。
地方のRC中古1棟ものを投資対象に考える人に、特におすすめします。
2.
著者: 片平智也(監修:株式会社アートアベニュー)
元祖カリスマ、サラリーマン、地主、税理士大家さんとして成功を収めた7名の実体験が書かれています。
使い勝手の悪い間取りに対して、居住空間を広げるための具体的な工夫(before/after)が図・写真付きで解説されています。
- 第1章 入口編
- 第2章 保有中編
- 第3章 出口編
- 第4章 税務編
として、有益な不動産経営の極意が語られています。
3.
著者: 石原博光
本書は、前作「まずはアパート一棟買いなさい!」の続編として発売。
地方の高利回り物件を運用する内容で多少のリスクをとっていますが、いかに低価格で買うかがポイントになります。
ただし、発売時の2011年よりも不動産投資に対する融資が厳しくなっているため、資金300万円では購入できない可能性はあります。
「東日本大震災」による災害リスクについて当時の感覚で言及しているため、一読の価値がありそうです。
4. 不動産投資専門税理士が太鼓判!不動産投資の「収益計算」シミュレーション 実践編
著者: 中川理
Excelで「収益計算シミュレーション」を身に付けるための図書で、シミュレーションのやり方(使い方)だけでなく、個人・法人での節税対策まで一連の流れが分かります。以下3つの無料特典がついています。
- 雛形書式:シミュレーション書式の基本形。様々なパラメータを自由に設定できる!
- 簡易版書式:「雛形書式」の入力項目を大幅に簡略化!初心者や検討物件の篩い分けに!
- 法人税版書式:「雛形書式」をベースに、法人税での計算に対応!
税負担に悩む現役オーナーにもおすすめです。
5. 銀行員だった大家が教える! 不動産投資 融資攻略バイブル
著者: 半沢大家
元銀行員・現役大家の著者による、投資ローンを取り扱う金融機関側の立場から書かれた本です。
不動産投資のメリット・デメリットや物件選定、出口戦略などについて書かれた本はたくさんありますが、金融機関側からの目線での珍しい内容。
「銀行との関係構築の重要性」も本書を読むと分かります。融資審査を受ける前に、ぜひ一度読んでみてください。
まとめ
この記事では、不動産投資を始めたい方のために、初心者向けからリスク管理、賃貸経営、そして節税対策など、役立つ本をカテゴリー別に30冊紹介しました。
不動産投資は大きな利益を生む可能性がある一方、リスクも伴います。そのため、知識を深め、成功のための戦略を立てることが重要です。
本記事で選定された本は、それぞれのカテゴリーで信頼できる内容が書かれており、初めての不動産投資を成功させるための大きな助けとなるでしょう。
コメント